喫煙者なので最近は肩身がせまいです。
とはいえマナーやルールを破ってまで
「とにかくタバコを吸わなければ!」
とまでは思いませんけどね。
昔と今じゃタバコの位置付けが違うので、昔のままのスタイルでいたらカッコ悪いですし。
なるべくなら禁煙できればいいんですけど、なかなかできませんねー。
とか何とか思っている自分も昔は禁煙してみまして。
今吸っているんだから失敗してると言われたらそれまでなんですけど、ゲーム感覚で挑戦したことがあります。
「禁煙って要するに『タバコを吸わない』だけじゃないの。本当にしんどいのか?試してみよう」
みたいな感覚で。
オリジナルで金のかからない方法なのでニコレットも使わないし、禁煙外来も行きません。
それでも意外と効果的な禁煙方法じゃないかなーと思っているんでちょっとここで書いておきます。
オリジナル禁煙法「罰ゲーム禁煙法」
この禁煙法にはポイントがあります。
- 期間を決める
- 設定された罰ゲームを絶対にやる
です。
「そんだけかよ」
とお思いかもしれませんが、そんだけです。
なのである意味意志の強さが問われるんですが、自分には効果的でした。
そもそも
「禁煙=タバコを吸わない」
なので、
「そんなことに金をかけるのもアホらしくね?ただタバコを吸わなければそれで禁煙じゃん。」
と思ってただタバコを吸わないようにしました。
とはいえニコチン依存があるのでタバコを吸いたい時もある。
でもタバコを吸ったら困ることになる、という状態を自分で作り出したわけですね。
それがこの禁煙法なんです。
罰ゲーム禁煙法のポイント① 期間を決める
だいたい1年くらいが丁度いいですね。それくらいから始めるのがいいと思います。
仮に禁煙するとして、
「この先ずっとタバコが吸えないのか・・・」
と思うとなんか心に負担がありませんか?
喪失感がありませんか?
でも「期間限定」にすることで心の負担を軽くできます。
むしろ、
「1年くらいならいけるんじゃね?」
とすら思えてきます。
あまり気合を入れて「禁煙するぞ!」と意気込むと逆に精神的な負担になるので、もうちょっと軽い気持ちでやめるのがいいですよ。
1年禁煙したらさすがにわざわざ「タバコを吸おう」という気にもなりません。
というかタバコのことがわりとどうでも良くなります。
その状態が出来上がったらそのままタバコをやめ続ければいいんです。
罰ゲーム禁煙法のポイント② 罰ゲームは絶対にやる
ここがキモですね。
家族や友人に設定してもらってください。
ただし罰ゲームの内容は相当厳しいものにしてくださいね。
「焼肉をおごる」
とかヌルいもんじゃ話になりません。
そんなちょっと金出したら終わる罰ゲームは、罰ゲームでも何でもありません。
絶対にやりたくない厳しいものを設定してもらってください。
そりゃもうシャレにならないレベルのものを。
例えばそうですねー、
「両手両足全ての指に10本づつ針を刺す」
とか嫌ですよね。
もしそういう設定をされて、タバコを吸ってしまったら絶対にやってください。
現実味が無いので冗談みたいな罰ゲームですが、その冗談を「絶対にやる」というのがこの禁煙法のポイントです。
絶対嫌な罰ゲームでも
「タバコを吸わない」
という、それだけでやらずに済むのです。
こんな簡単なこと無いですよ。
難しさのレベルで言えば、来年東大へ入学するよりも楽です。確実に。
ちなみに自分の場合は過去に
「性転換」
という罰ゲームがありました。
さすがに性転換はしたくなかったので禁煙しましたけどね。
罰ゲーム禁煙法に効果はあるのか?
正直なところ、この方法を他の人が試しているのを見たことがありません。
「こんな禁煙法で禁煙を始めたよ」ということを周りには言っていましたが、「じゃ、俺も」みたいな人はいませんでしたね。
だから効果があるのかどうかといえば、
「自分には効果がありました」
としか言いようがないんですね。
罰ゲームとタバコを天秤にかけた時どっちが重いかを考えると、やっぱり罰ゲームを行う方が重いんですよ。ならやめますよね。
そして、「タバコを吸っても黙っていればバレない」という欠点もあります。
自分の場合は、
「やると言ったのに嘘をつくのはかっこわるー」
とか考えていたのでできました。
余談ですけど、ジョジョでおなじみの荒木飛呂彦のデビュー作に「武装ポーカー」という作品がありまして。
お尋ね者同士がポーカーをするんですけど、お互いの拳銃を賭けるんですね。でも審判がいるわけじゃないから素直に銃を渡さず撃ってくるかもしれない。そんなことはありえない言うが、怪しいもんです。
そこでこんなセリフがあります。
「プライドがレフェリーだ」
このセリフをお手本にしましてね。
仮にタバコを吸っても罰ゲームが嫌だから申告しないというダサさはプライドに関わる、くらいの感じでやってました。
つまりこの禁煙法は、
- どれだけ罰ゲームをする自分をリアルに考えられるか
- どれだけ自分に正直になれるか
がポイントですね。
何となく責任感の強い人はやり遂げられそうだと思います。
別に自分は強いわけじゃないですけど。
というわけで、こんなすっとんきょうなオリジナルの禁煙法でよく禁煙してました。(よく?)
期間限定の禁煙に何か意味はあるのか?ということもたまに聞かれるんですけど、あると思いますよ。
- 少なくとも吸わない期間は健康的
- 財布の中のお金の減り具合が少し遅くなる
それだけでもメリットがあるならやって損はないと思いますよ。
気が向いたらやってみてください。
なら何で今もタバコを吸っているのかというと、
「1年禁煙して、今タバコを吸ったらどんなもんかな?」
という好奇心から来ています。
もちろん1年ぶりのタバコはすんごい不味いんですけど、せっかく買ってしまったので吸い続けたら元に戻ってしまった、と。
で、気が向いたらまた禁煙を始める、と。
要するに、禁煙もただの暇つぶしだったんだろうな。